とっておきの日本酒を紹介します♪ふだんにも特別な日にもおすすめです!

スパークリングからフルーティーなお酒まで、お酒好きがはまった日本酒を紹介します♪

酒屋さんもオススメ!一押しのスパークリング日本酒はこれ!

f:id:mens-manga:20160727221041p:plain

30歳になってから各種お酒の味を楽しめるようになり、今ではいくつかお気に入りの日本酒もできるようになりました。

普段日本酒を飲まない方にも、苦手な方にも飲みやすいオススメのスパークリング日本酒をご紹介したいと思います。


山梨北杜市の七賢醸造のスパークリング 星ノ輝です。 スパークリングの日本酒を探して、今メジャーな「獺祭」のスパークリングを購入しようか迷っていたところ、酒屋さんの奥様にスパークリングなら「七賢」のほうが美味しいとオススメしてもらいました。


瓶内二次発酵というシャンパンの発酵製法を採用し、ボトルもそのガス圧に耐えれるようシャンパンボトルを採用した、新しいタイプの日本酒です。 一般的なスパークリングと異なり、泡のきめ細やかさには驚かされます。口当たりの良い泡とほのかな甘みが喉を通ると、その後にしっかりとした日本酒の味が広がります。


飲みやすいスパークリングと聞くと物足りないと感じる人もいるかもしれませんが、甘すぎず、日本酒の味もしっかり残るので、日本酒好きの方にも楽しんでいただけると思います。 食前・食中・食後問わず飲めますし、すっきりした味わいの為、お料理の味を邪魔せず、和洋中どんな料理にも合うお酒です。


>>七賢醸造のスパークリング 星ノ輝はこちら!

新潟県の地酒「〆張鶴 純」の味に驚いた!今はまっている日本酒です!

f:id:mens-manga:20160727220720j:plain

一年前に知人から頂いたのをきっかけに、夫婦ともその味に惹かれ愛飲するようになりました。

そもそも30代までは焼酎派だった夫も私も、40代に入ると日本酒でゆったり晩酌をすることが一日の疲れを癒す時間になってきました。
我が家の晩酌は基本的に冷酒で頂くこと多く、料理を食べながらきりっと飲める辛口の純米酒を飲んでいましたが、特にこだわっていた銘柄というものはありませんでした。

そんな中〆張鶴の純という新潟県の地酒を頂いて、初めて飲んだ時はその口当たりの良さにただただ驚きました。 すっきりとした後味の中にも旨みが口の中に広がり、爽やかな香りときりっと冷やして飲む辛口は夫と私の好みにぴったりでした。

お米とお水の美味しい新潟県のお酒はさすがやねと二人してしみじみ感動していました。


西日本では見かけないお酒だったので気になって調べてみたところ、〆張鶴の蔵元である宮尾酒造は新潟県北部の村上市に位置し、良質な酒造好適米の産地であるとともに、敷地内の井戸から汲み上げた地下水を使って仕込みをおこなっているとのことです。

良質なお米と清冽なお水で造られた〆張鶴の美味しさは納得です。


飲み終える頃には、これは1ケースお取り寄せしようと決めていました。 〆張鶴の他のお酒も試してみるのが、今では夫婦の楽しみになっています。

  >>〆張鶴(純)純米吟醸 720mlはこちら!

フルーティーな芳香が広がる!パーフェクトな日本酒はこれ!

f:id:mens-manga:20160727220422j:plain

私は40代の男性です。私のお気に入りの特別な日本酒は「出羽桜」(でわざくら)です。

山形県天童市の老舗が造っているお酒、吟醸酒界では有名なお酒です。 コンクールでも賞を何度も取ってて、何といっても香りがいいです。フルーティーな何とも言えない香りに酔ってしまいます。

口に含んでも、フルーティーな香りが広がります。喉を気持ちよく通っていくときの味わいは何とも言えない至福感に包まれます。 そしてその後にやってくる花を抜ける気持ちのよい香りにまた幸福感がやってきます。

とにかくこのフルーティーな芳香と柔らかな味わいは出羽桜ならではです。

海外の方にワイングラスで出したら、このお酒が何だろうと思うでしょう。日本酒とは分からないかもしれません。

もちろん伝統的な日本酒のうまみもしっかりあります。外人さんも気に入ってくれる仕上がりの日本酒です。 きっと日本酒のファンになってくれます。

料理にも合います。和食にも、洋食にも合います。出羽桜があれば最高のディナーになります。フランス料理店に置いてもいい日本酒です。 海外で販売しても必ず売れる日本酒です。

ゆったりと自宅でくつろぎながらじっくり飲むのもいいですね。幸せです。

 >>出羽桜の純米吟醸はこちら!